2014年10月23日木曜日

使い方

バグ修正をして、かなりまともに動くようになってきたので、使い方を書いておきます。
既にダウンロードした方は、お手数ですが、最新のバージョンのダウンロードをお願いします。


Unityちゃんを例に説明します。
(公式のFBXインポータではこんな感じにうまくインポートできません! これは自作FBXインポータでインポート後に調節したものです。)

まず最初に、別名保存などで、必ずバックアップを取ってください。

バックアップを取ったら設定開始です。

ボーン設定済みキャラクターのサイズを、1BU(Blender Unit) = 1mとして調整してください。



調整後に、ObjectModeでArmatureと全Meshを選択して、Ctrl-A で Scale を適用してください。念のためLocationも適用しておくことをお勧めします。



次に、Qumable Server を起動します。起動すると、Qumarionのポーズが表示されます。


ボーンの設定を開始するので、BlenderのPropertiesのArmatureのところにある、Qumableパネルの[ Send Selected Armature ]ボタンを押します。


すると、Qumable Server に次のように転送されたボーンが表示されるはずです。


ボーンのマッピング設定を行うため、Qumable Server で Tab キーを押し、エディットモードに移行します。

なお、Qumable Serverでの視点操作はBlenderに似せてあるので、中ボタンドラッグで視点の回転、Shift + 中ボタンドラッグで平行移動、Ctrl + 中ボタンドラッグで拡大縮小です。



エディットモードでは、キャラクターのボーンを、右のカラーパネルにあるQumarionのボーンに、対応付けて行きます。特に、腰(濃い赤)と、左右の肩(緑)、それから左右の太ももは必須です。

では、まず腰の部分のボーンをドラッグして、カラーパネルの腰(濃い赤)に引っ張ります。



同様にして、腹、首、頭、左右の肩、左右の太もも、とどんどんマッピングしてください。
体の主なボーン以外はマッピングしなくて良いです。



手や指などの、ドラッグがやり辛い場所では、カラーパネルをクリックした状態で、ボーンをクリックしてもマッピングできます。

大体以下のような感じで体のボーンを割り当てたら、マッピングは終了です。


Blenderに戻って、[ Connect ] ボタンを押しましょう。


マッピングがうまくいくと、Qumarion Serverで、先ほどマッピングしたボーンに、Qumarionのポーズが反映されます。



こんな感じでポーズが変われば、マッピング成功です! Blender の Pose ボタンを押してみてください。すると…



ポーズが反映されました!

さらに、[ Realtime Mode ] にチェックを入れて、 Ctrl + A でアニメーション再生状態にすると、リアルタイムにポーズを反映させることができます。

---------------------------------------------------------------------------

無事マッピングが終了したら、どこかにblendファイルを保存して、開きなおしてください。

この場合、Qumable Server に登録したマッピング情報が失われますが、
マッピング情報は、テキストエディタに保存されているので、



以下のボタンを順番に押すことでマッピング済みの状態に復帰できます。

1. [ Send Selected Armature ]
2. [ Reconnect ]











0 件のコメント:

コメントを投稿